今日も雨が降ったりやんだりとうっとおしい一日でした。
雨の止み間に朝お散歩に出かけたむう。帰ると同時にまた雨が降り出して、いいタイミングでのお散歩でした。

バルコニーからお外を見ています。「雨やなー」とか考えてるのかな?しきりと外を見てました。
昨日大きな桃を二個いただきました。そのまま食べてもおいしそうでしたが久々にお菓子をつくることにして 、桃のタルトに挑戦です。
昨日の夜に桃のコンポートを作り、朝からタルト生地を作りました。
たくさんの過程があって、朝から作って、三時位にはできるかな?と思っていたら・・・・。
タルト生地を焼くときに生地が膨らまないように重石を置くのですが、重石の代わりに小豆をつかったのですが、生地にじかに小豆のせてしまって、小豆と生地がなじんでしまい作り直しとなりました。
このタルト生地が一番時間がかかるのに、とほほ・・・

生地をさまして、カスタードクリームと生クリームを合わせたものを敷き詰めその上に桃のコンポートを敷き詰め、コンポートの煮汁をゼリーにして上からかけて冷やして完成です。
出来上がりはこんな感じ
オーブンがチーンと鳴るたびにとんでくるむうです。
タルト生地の焼けるにおいに誘われて早く下さいとお座りでアピールです。
(目が必死!)

でもむうちゃんタルトはむうちゃんのお口には入らないと思うよ。
スポンサーサイト